東京を中心とした首都圏のラーメンを一日一麺食べ歩くラーメンブロガー。新店ラーメン店情報・独自視点のラーメンランキング随時更新

私が選んだ2010年 激辛ラーメンランキング

公開日: : 最終更新日:2014/03/08

2010年ラーメンランキング

2010年激辛ラーメンランキング

1位 蒙古タンメン 中本 池袋店『限定 濃厚北極辛さ2倍』

蒙古タンメン 中本 池袋店『限定 濃厚北極辛さ2倍』動物ベースの味噌。 通常の北極や冷し味噌は真紅のカラーだが、今回の限定は鮮やかな赤色。粘度が超高めのどろ系スープ。蒙古タンメン 中本 池袋店『限定 濃厚北極辛さ2倍』の続きを読む

2位 蒙古タンメン 中本 池袋店『五目味噌タンメン』

蒙古タンメン 中本 池袋店『五目味噌タンメン』程よい具合の辛味が麺、具にしっかり絡む。 ニンニクが活きているスープが辛味とガッチリ握手。中本で辛さを味わいつつ、旨さ、多さを堪能できるメニュー。蒙古タンメン 中本 池袋店『五目味噌タンメン』の続きを読む

3位 蒙古タンメン 中本 新宿店『新宿版 北極の超』

蒙古タンメン 中本 新宿店『新宿版 北極の超』2010年5/21、22、28、29限定で新宿版北極の超。クセになるウマカラなスープでたっぷりの汗をかいた。蒙古タンメン 中本 新宿店『新宿版 北極の超』の続きを読む

4位 むてっぽう『ファイアー醤油ラーメン』

むてっぽう『ファイアー醤油ラーメン』魚介、動物を合わせた醤油。さらりとした赤茶色のスープ。魚介系がメイン。底には鰹節などいろいろな魚粉がたまっている。むてっぽう『ファイアー醤油ラーメン』の続きを読む

5位 蒙古タンメン 中本 池袋店『五目蒙古タンメン』

蒙古タンメン 中本 池袋店『五目蒙古タンメン』動物ベースの味噌。 程よい濃度に程よい粘度。 赤いスープはなかなかの辛さ。 汗はかくがこのくらいがちょうどいい。蒙古タンメン 中本 池袋店『五目蒙古タンメン』の続きを読む

336*280

関連記事

ドン-キタモト

北本にあるこのお店。 2009年2月28日オープン。 JR高線北本駅東口より徒歩15分。

記事を読む

麺屋 翔

新宿にあるこのお店。 2007年4月10日オープン。 (2005年11月1日に池袋にオープン

記事を読む

我武者羅

幡ヶ谷にあるこのお店。 2006年1月5日オープン。 その前はどっかんという店名で2005年

記事を読む

餃子と麺 新市街 『馬骨しおらーめん』

餃子と麺 新市街

渋谷にあるこのお店。 2012年1月5日オープン。 最近、火ノ国麺酒房 新市街から店名を

記事を読む

博多だるま×大砲ラーメン

第1回福岡ラーメンショー2013。 2013年12月11日(水)~15日(日)10:00~21

記事を読む

めん徳二代目つじ田 ららぽーと富士見店

ラーメンあいうえお作文、つじ田@ららぽーと富士見の濃厚つけ麺950円より。 「つ」つけ麺のレベ

記事を読む

麺屋 ほたる

ラーメンあいうえお作文、麺屋ほたる@板橋の魚介豚骨つけめん760円より。 「い」活きたコシを持

記事を読む

北海道ラーメン おやじ 町田店

ラーメンあいうえお作文、北海道ラーメンおやじ@町田のおやじ麺800円より。 「お」思いっきり熱

記事を読む

旭川ラーメン さいじょう 品達店

品川にあるこのお店。 2004年11月1日オープン。 本店は旭川。 品川駅高輪口より徒

記事を読む

雨ニモマケズ

ラーメンあいうえお作文、雨ニモマケズ@十条の12/2〜12/4ラーメンWalker限定、秋刀魚×鶏白

記事を読む

336*280

油そば専門店 歌志軒 新栄町店

ラーメンあいうえお作文、歌志軒@新栄町の油そば無双680円より。

麺匠 七福門

ラーメンあいうえお作文、麺匠 七福門@名古屋伏見の熟成味噌ラーメン80

ソラノイロ NIPON

ラーメンあいうえお作文、ソラノイロNIPPON@東京駅の期間限定、冷た

福島壱麺

ラーメンあいうえお作文、福島壱麺@福島の冷やし塩そば800円より。

新地らー麺 近松

ラーメンあいうえお作文、新地らー麺 近松@北新地の味噌白湯ら~麺 徳兵

一軒目

ラーメンあいうえお作文、一軒目@北新地のラーメン小500円より。

PAGE TOP ↑