しょうゆ(醤油)ラーメン
東京・神奈川・千葉・埼玉を中心としたこれまで食べた首都圏のしょうゆラーメンに関するラーメン詳細レポートを掲載中。昔ながらの東京しょうゆラーメンや動物と魚介を合わせた醤油ラーメンなどに関する詳細レポートをご紹介。
しょうゆ(醤油)ラーメンレポート一覧
-
実食日:
最寄り駅 的場町 広電本線的場町駅より徒歩2分。 比治山通りの一本西側の道を北上しすぐ左折しすぐ先右手にある。
中華そば こうちゃん本店 『中華そば』
細身の麺、もやしにあっさりめの豚骨醤油はまさに広島中華そば。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 小綱町 広電本線小綱町駅より徒歩5分。 天満橋を渡り天満川を南下し、平和大通りを越えすぐ先右手にある。
中華そば すずめ 『中華そば』
昔ながらのやさしさ溢れるスープに細麺がマッチ。 シンプルな具から伝わる素朴さが感慨深い。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 目黒 目黒駅東口より徒歩3分。 目黒通りを東に進みしばらく先右手にある
麺屋 航 『目黒ブラック煮干しそば』
煮干しを効かせた見た目ワイルドで洗練されたスープに、コシあり麺がフィット。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 川口 蕨駅東口より1.8km。 県道111号(蕨鳩ヶ谷線)を東に進みイオンモール川口前川を過ぎた先右手にある。
らーめん 天道 『魚介とり白湯らーめん』
あっさり鶏魚介の塩スープと麺、青さのりのコンビはハマってる。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 東十条 京浜東北線東十条駅北口より徒歩1分。 北口改札を出て左手に進み階段を登ってすぐ左折し坂を下っていくと右手にある。
燦燦斗 『らーめん』
全体の調和が取れたスープに、もっちもちの麺がばっちりハマる。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 品川 品川駅港南口より徒歩8分。 港南口を出て右手のビルの間の公園を進む。 公園を抜けたら左前の通りに入り2つ目の交差点を左折し少し先右手にある。
ラーメン二郎 品川店 『小』
ボリュームにこってりスープは申し分ない。
- レコ麺度
-
実食日:
最寄り駅 東北沢 小田急線東北沢駅南口より徒歩5分。 環状六号線を東に進むと道沿い右手にある。 東大駒場Ⅱリサーチキャンパスの北門の先。
千里眼 『ラーメン』
ボリューム満点でナイスな乳化系二郎インスパイア。
- レコ麺度