東京を中心とした首都圏のラーメンを一日一麺食べ歩くラーメンブロガー。新店ラーメン店情報・独自視点のラーメンランキング随時更新

私が選んだ2010年 味噌ラーメンランキング

公開日: : 最終更新日:2014/03/08

2010年ラーメンランキング

味噌ラーメンランキング

1位 らーめん くろく『味噌らぁめん』

らーめん くろく『味噌らぁめん』乳化したスープはかなり粘度の高いドロ系。 麺に絡みまくる。オリジナリティの高い濃厚味噌。 ハイレベルで駅近、価格も適性。らーめん くろく『味噌らぁめん』の続きを読む

2位 そばはうす 不如帰『2010年1月土日限定15食、釜あげつけそば(蛤味噌ホワイトソース仕立て)』

そばはうす 不如帰『2010年1月土日限定15食、釜あげつけそば(蛤味噌ホワイトソース仕立て)』2010年1月の土日限定15食。蛤が効いた味噌。 豚骨清湯がバックサポート。 味噌はほんのちょい濃いめ。そばはうす 不如帰『2010年1月土日限定15食、釜あげつけそば(蛤味噌ホワイトソース仕立て)』の続きを読む

3位 麺屋 雪風(札幌編)『濃厚味噌らーめん』

麺屋 雪風(札幌編)『濃厚味噌らーめん』ほんのりと鶏のねっとり感が舌に残る。 濃厚な味噌との絡みが絶妙。 濃厚だがくどくなくまろやか。麺屋 雪風(札幌編)『濃厚味噌らーめん』の続きを読む

4位 神保町 可以『味噌らあめん』

神保町 可以『味噌らあめん』2010年3月2日オープン。渡辺樹庵氏プロデュース店。流行りの濃厚豚骨魚介を味噌で体現した感じ。他にはない新感覚な味噌。神保町 可以『味噌らあめん』の続きを読む

5位 麺処 花田『味噌ラーメン』

麺処 花田『味噌ラーメン』2010年4月28日オープン新店。甘みが強めの味噌。 厚めな動物ボディが味噌にフィット。 ニンニクがバシッと効いている。。麺処 花田『味噌ラーメン』の続きを読む

336*280

関連記事

らーめんと甘味処 九月堂

渋谷にあるこのお店。 2009年8月27日オープン。 渋谷駅ハチ公口より徒歩7分。 ス

記事を読む

十二社 大勝軒

ラーメンあいうえお作文、十二社 大勝軒@新宿のもりそば730円より。 「じゅ」十分な量の麺を

記事を読む

華麗麺処 古都はピアノマン

渋谷にあるこのお店。 2013年6月24日オープン。 渋谷駅ハチ公口より徒歩3分。 渋

記事を読む

肉そば家 笑梟

新宿にあるこのお店。 2010年9月1日オープン。 大江戸線西新宿五丁目駅A1出口より徒

記事を読む

鰹節 辻もと つけ麺処

南与野にあるこのお店。 2013年4月10日オープン。 JR埼京線南与野駅から車で10分

記事を読む

麺処 ほん田 niji

大宮にあるこのお店。 2012年3月13日オープン。 大宮駅西口より徒歩6分。 西口を

記事を読む

おおぜき中華そば店

恵比寿にあるこのお店。 2012年10月4日オープン。 店主はづゅる麺豚あじの元スタッフ。

記事を読む

京都中華そば 天天有 大井町店

大井町にあるこのお店。 2014年3月4日オープン。 京都一乗寺に本店がある。 大井町

記事を読む

麺屋 あがら

戸田にあるこのお店。 2013年3月10日オープン。 戸田公園駅西口より徒歩7分。 高

記事を読む

麺創研かなで 改

府中にあるこのお店。 2014年2月11日に移転してリニューアルオープン。 元々は、「かなで

記事を読む

336*280

油そば専門店 歌志軒 新栄町店

ラーメンあいうえお作文、歌志軒@新栄町の油そば無双680円より。

麺匠 七福門

ラーメンあいうえお作文、麺匠 七福門@名古屋伏見の熟成味噌ラーメン80

ソラノイロ NIPON

ラーメンあいうえお作文、ソラノイロNIPPON@東京駅の期間限定、冷た

福島壱麺

ラーメンあいうえお作文、福島壱麺@福島の冷やし塩そば800円より。

新地らー麺 近松

ラーメンあいうえお作文、新地らー麺 近松@北新地の味噌白湯ら~麺 徳兵

一軒目

ラーメンあいうえお作文、一軒目@北新地のラーメン小500円より。

PAGE TOP ↑