東京を中心とした首都圏のラーメンを一日一麺食べ歩くラーメンブロガー。新店ラーメン店情報・独自視点のラーメンランキング随時更新

都内の社会人一年目、新宿歌舞伎町でオールした明け方に締めたいラーメン店ランキングベスト5

公開日: : 最終更新日:2014/05/01

新宿歌舞伎町

都内に勤務の新社会人の皆様、新しい世界に踏み込んで新しい生活が始まっていることと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
職場にも慣れてきて歌舞伎町で飲み会などしてませんか。

そんな皆様に歌舞伎町でオールをした後、明け方に是非食べてもらいたいラーメン店を社会人になってから新宿歌舞伎町で飲みまくったラーメンブロガーたっきーがオススメラーメン店5店選んでみました。

1位 ラーメン凪 新宿煮干

ラーメン凪 新宿煮干

ハイレベルな煮干スープを堪能できる

ディープなゴールデン街に見事に溶け込んでいる24時間営業の店で、ハイレベルな煮干スープを堪能できる。階段が狭く急なので酔っているときの昇り降りは特に注意。

営業時間
24時間営業
定休日
アクセス
新宿駅東口より徒歩8分。 靖国通りを東に進みミスタードーナツの右手の細道を進み二本目を右折しすぐ先右手の2階にある。

地図

東京都新宿区歌舞伎町1-1-10

ラーメン凪 新宿煮干の詳細はこちら

2位 麺匠 竹虎 新宿店

麺匠 竹虎 新宿店

ラーメンでは珍しい個室、8人用個室1、6人用個室1、4人用個室1、2人用個室4がある

メニューが豊富でリピートしても飽きないし、連れが多い場合の多様な好みにも対応できる。個室があるのも注目。同じ歌舞伎町に本店があるがこちらの方が広く使いやすい。

営業時間
11:00~翌9:00
定休日
アクセス
新宿ミラノボウルのすぐ南側の一角、北角にある。

地図

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 中台ビル1F

麺匠 竹虎 新宿店の詳細はこちら

3位 しじみらーめん

しじみらーめん

しじみを優しく濃厚に感じるスープは飲んだ締めでも体にいいと思えてくる。

飲み過ぎたときにやさしいしじみスープが癒してくれる。しじみのエキスが二日酔いにきっと効くはず。

営業時間
24時間営業
定休日
アクセス
新宿歌舞伎町の元コマ劇裏の通りを東に進み、二郎、竹虎、屯ちんを過ぎた先を左折し、安土を過ぎた先を右折しすぐ先左手にある。

地図

東京都新宿区歌舞伎町2-21-4

しじみらーめんの詳細はこちら

4位 らーめん・つけめん 三代目 白兵衛

らーめん・つけめん 三代目 白兵衛

やさしい旨味たっぷりの塩スープに炙りチャーシューは癒される。

七輪で自ら炙るチャーシューが芳ばしくジューシーでタマらない。ここで飲んでからの締めラーメンも楽しめる。

営業時間
18:00~翌5:00
定休日
アクセス
西武新宿線新宿駅より徒歩3分。 旧コマ劇の北側の二郎から新大久保方面に進み、一坪、一製麺を越えた先左手にある。 新宿歌舞伎町のバッティングセンターの西側向かいのビル1階

地図

東京都新宿区歌舞伎町2-39-12 K会館1F

らーめん・つけめん 三代目 白兵衛の詳細はこちら

5位 くまもと桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

くまもと桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

新店が乱立する中、古びれずに存在を確立。

熊本から進出してきた老舗。ほんのりこってりの豚骨スープが明け方の空腹をきっちり満たしてくれる。

営業時間
4:00~10:00、11:00~翌1:00
定休日
アクセス
新宿駅東口より徒歩2分。 アルタ右の三井住友銀行とみずほ銀行の間の道を進み、桂花ラーメンを過ぎる。 靖国通りの手前右手のビルの地下1、2階にある。

地図

東京都新宿区新宿3-21-4 第2サンパークビルB1・2

くまもと桂花ラーメン 新宿ふぁんてんの詳細はこちら

336*280

関連記事

東京神田 角中中華そば店

神保町にあるこのお店。 2013年6月11日オープン。 きまぐれ八兵衛@長野県の系列。

記事を読む

舎鈴 ビーンズ武蔵浦和店

武蔵浦和にあるこのお店。 2014年12月11日オープン。 六厘舎の系列。 JR武蔵浦

記事を読む

蒙古タンメン中本 品川店

ラーメンあいうえお作文、蒙古タンメン中本@品川の魚豚濃恋つけ麺810円より。 「こ」この品川店

記事を読む

麺屋 こころ 蒲田店

ラーメンあいうえお作文、麺屋こころ@蒲田のカレー台湾まぜそば810円より。 「こ」こいつはジャ

記事を読む

東京タンメン トナリ 越谷レイクタウン店

ラーメンあいうえお作文、東京タンメン トナリ@越谷レイクタウンの味噌タンメン850円より。 「

記事を読む

麺恋処 き楽 『辛味噌担担麺』

麺恋処 き楽

御成門にあるこのお店。 2012年8月28日オープン。 麺恋処いそじ@代々木の系列。

記事を読む

心や

幡ヶ谷にあるこのお店。 2015年1月4日オープン。 どっかんから店名を変更してリニューアル

記事を読む

軽井沢ラーメン『高原野菜たっぷりラーメン

軽井沢ラーメン

旧軽井沢にあるこのお店。 旧軽井沢銀座通りのチャーチストリート軽井沢2階にある。 営

記事を読む

麺処 さとう

ラーメンあいうえお作文、麺処さとう@本蓮沼の豊魚鶏だし醤油ラーメン700円より。 「さ」さっぱ

記事を読む

IPPUDO RAMEN EXPRESS 越谷レイクタウン店

ラーメンあいうえお作文、IPPUDO RAMEN EXPRESS@イオン越谷フードコートのとんこつし

記事を読む

336*280

油そば専門店 歌志軒 新栄町店

ラーメンあいうえお作文、歌志軒@新栄町の油そば無双680円より。

麺匠 七福門

ラーメンあいうえお作文、麺匠 七福門@名古屋伏見の熟成味噌ラーメン80

ソラノイロ NIPON

ラーメンあいうえお作文、ソラノイロNIPPON@東京駅の期間限定、冷た

福島壱麺

ラーメンあいうえお作文、福島壱麺@福島の冷やし塩そば800円より。

新地らー麺 近松

ラーメンあいうえお作文、新地らー麺 近松@北新地の味噌白湯ら~麺 徳兵

一軒目

ラーメンあいうえお作文、一軒目@北新地のラーメン小500円より。

PAGE TOP ↑