東京を中心とした首都圏のラーメンを一日一麺食べ歩くラーメンブロガー。新店ラーメン店情報・独自視点のラーメンランキング随時更新

私が選んだ2010年 醤油ラーメンランキング

公開日: : 最終更新日:2014/03/08

2010年ラーメンランキング

2010年醤油ラーメンランキング

1位 あら焚き豚骨 あらとん(札幌編)『あらとん醤油』

あら焚き豚骨 あらとん(札幌編)『あらとん醤油』インパクトのある魚介を押し出したスープは魚介が並ぶ場外市場に相応しい。あら焚き豚骨 あらとん(札幌編)『あらとん醤油』の続きを読む

2位 自家製麺 然『らーめん並盛』

自家製麺 然『らーめん並盛』動物と魚介を合わせた醤油。流行りの濃厚豚骨魚介だがハイクォリティー。 似た系統の味はよく出会うがここまで洗練されたのはそうない。自家製麺 然『らーめん並盛』の続きを読む

3位 家系総本山 吉村家『ラーメン』

家系総本山 吉村家『ラーメン』乳化したスープはこってりな豚骨醤油。 鶏油の層が表面にできている。随所にさすが総本山と唸らせるポイントが見受けられた。家系総本山 吉村家『ラーメン』の続きを読む

4位 ポレポレ食堂『純手打ち佐野ラーメン』

ポレポレ食堂『純手打ち佐野ラーメン』動物ベースの醤油。 やわらかな甘味のあるカエシ。 じんわりと醤油を活かす動物清湯。 どんぶり全体から温かみを感じられる。ポレポレ食堂『純手打ち佐野ラーメン』の続きを読む

5位 名前のないラーメン屋『ら~めん醤油味』

名前のないラーメン屋『ら~めん醤油味』動物+魚介の醤油。 黒いスープは濃いめのカエシ。 塩味は強くなく醤油の旨味が感じられる。名前のないラーメン屋『ら~めん醤油味』の続きを読む

336*280

関連記事

俺の麺 春道

新宿にあるこのお店。 2010年2月19日オープン。 店主は椿で修行されたとのこと。

記事を読む

汁なし坦々麺@想縁

らぁめん 想縁

桶川にあるこのお店。 2012年7月14日オープン。 店主はますたに@京都で修行。 J

記事を読む

麺笑 コムギの夢

9月28日(日)開催、上戸田ゆめまつり。 戸田市役所前の通りが歩行者天国になり出店が立ち並ぶ。

記事を読む

麺’s きた森

飯田橋にあるこのお店。 2014年10月6日オープン。 藤しろ飯田橋店スタッフが独立。

記事を読む

焼きあご塩らー麺

焼きあご塩らー麺 たかはし

新宿歌舞伎町にあるこのお店。 2015年2月20日オープン。 らー麺とご飯のたかぎ@茗荷谷が

記事を読む

くまもと桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

新宿にあるこのお店。 1955年に熊本にて創業。 1968年に熊本から東京に進出。 新

記事を読む

Fine Tuned Ramen with Music Bee Hive

六本木にあるこのお店。 2011年5月23日オープン。 元々はBee Hive@九十九里の斉

記事を読む

東京神田 角中中華そば店

神保町にあるこのお店。 2013年6月11日オープン。 きまぐれ八兵衛@長野県の系列。

記事を読む

味噌麺 高樋兄弟『味噌らー麺』

味噌麺 高樋兄弟

御徒町にあるこのお店。 2012年6月5日オープン。 店主は武双@赤羽で腕を振るっていた

記事を読む

麺処 夏海

ラーメンあいうえお作文、麺処 夏海@赤羽の豊穣清湯 塩ラーメン750円より。 「な」なんともキ

記事を読む

336*280

油そば専門店 歌志軒 新栄町店

ラーメンあいうえお作文、歌志軒@新栄町の油そば無双680円より。

麺匠 七福門

ラーメンあいうえお作文、麺匠 七福門@名古屋伏見の熟成味噌ラーメン80

ソラノイロ NIPON

ラーメンあいうえお作文、ソラノイロNIPPON@東京駅の期間限定、冷た

福島壱麺

ラーメンあいうえお作文、福島壱麺@福島の冷やし塩そば800円より。

新地らー麺 近松

ラーメンあいうえお作文、新地らー麺 近松@北新地の味噌白湯ら~麺 徳兵

一軒目

ラーメンあいうえお作文、一軒目@北新地のラーメン小500円より。

PAGE TOP ↑